カツヲの岩日記

クライミング覚書。

2016-2017年末年始

誰も見てない日記ですが、更新しておきましょう。

掲題タイトルで落とした課題について。

【湯河原 貴船初段】
右手がボロボロになる、実質リップ取り一手課題。
キョンキョン。取れれば痛くないので覚悟を決めましょう。低い岩なので、リップに飛び出す体制と、取った体制を比較して体がどこにあるかを確認することをオススメします。
リップがやたら見辛いのでマーク推奨。帰りは磨いて帰りましょう。
ビデオ電池切れで動画なし…再登したい。

【御岳 マルガリ初段】
右手出しは体が上にありすぎると弾かれるので、下から覗き混んで手を伸ばすイメージで。
左手のスタートはちゃんと持ててないと話になら無いので重心を下へ下へ。
右足ヒールが切れなければ上部は簡単だが、肝心の右ヒールが切れる。靴によりますが踵を寝かしてたら切れちゃう!?立てて見ましょう。
何とこちらもビデオ電池切れ(笑)

【城ヶ崎 馬の魂1級】
ジャクソンボルダーにある楽しいスラブ。足のスイッチさえうまくいけば後は簡単。天国のようなリップが待ってます。
www.youtube.com


【城ヶ崎 狐火1級】
スタートのカチが悪いけど秀逸の足課題。左足をエッジングで掻き込み切れなければ左手のガバカチは止まります。僕はスタートをオープンで持ち、引きながら上げました。オープンの方が切れなかったです。指力無いのがよかったかと思います。
www.youtube.com


腓骨健脱臼から半年もたってませんが、掻き込み等は回復傾向にあります。怪我してるときに筋トレしてやけに上半身が強くなったのが不調の原因だったと思います。クライミングはつくづく足だと思いました!


そういえば、12月頭にデッドエンド登れました!
www.youtube.com

湯河原貴船

左足のキョン強めに決める、右手はフリクション感じる程度当てて、左手で漕ぐ。
左足伸ばしつつ初手取り。中指にしっかりフリクション
右足を一旦下に動かし左足を限定棚の下にハの字で掻き込む、右足は右手の下の窪みに突っ込んでキョンでフルパワー張る。壁に極限まで入る。
狙いを定めて、旋回するイメージ(飛ばない)で右足に意識を残しつつ右手出し。
左足を適当な粒に起き、体の揺れを止め右足ヒール。
固まるので右手送る。
ラッキングしてマッチ、後は落ちない。

デッドエンド反省

左手遠いカチは上に引く。
背筋を伸ばして左足を寄せて、たかいところの右側に左足をクロスでのせる。
右手で引いて体を直立させる。
左手を上側の縦カチにデッド気味で送る、で右足に乗る。
右足は近い方。
右手を奥のアンダー気味縦カチに出して体をあげる。

怪我からのその後2

腓骨筋腱脱臼から1ヶ月経過しました。
最初の2週間はギプス生活、とれてからもサポーターが欠かせない生活でした。

日に日に回復を感じますが、乗り込みはやはり不安が付きまといます。

最近は専らルーフでの片足クライミングにてトレーニングしていますが、上半身が少し大きくなった気がします。

秋雨の時期が過ぎれば、外岩のシーズンイン間近なので焦りはありますが落ち着いて直したいと思います。

ルーフのRPは変わらないまま維持しているので、左足が全快なら前より強くなっているかも!?

服が合わなくなってきたなぁ。

怪我からのその後

腓骨腱脱臼から3週間、2週間ギプス固定で松葉杖。

めちゃくちゃ辛かったです。
松葉杖ってホントにしんどい。ものを持ちながら移動ができない…
お風呂も入れず、ギプスをビニールで包んで簡単なシャワーのみ。

外れてからの経過ですが、常にサポーターはしているものの日に1、2回グキッと来るので不安です。

来週の通院でどうするか決まるのかな?まだ腫れてる感じはあるし。

辛い。

やってしまった

先日の日曜日、とうとうやってしまいました。

左足首を伸ばした状態で体重をかけたとき、パキッと乾いた音がしてビックリして降りました。

痛くはないがくるぶし外に、「落ちた」感覚というか違和感を覚えました。

知り合いの整体師に見てもらうと、「腓骨筋腱脱臼」のようだと。

調べてみると、癖になりやすく時間がたちすぎると手術が必要になるようで恐ろしい。

早く病院にいきたい。

目標と目的

先週末まで、恒例課題祭りがホームジムでありました。

前回は、4級完登でしたが今回は3級を3本登れました。

実感として自分が強くなった事が目に見えるのは、嬉しいです。

今回の目標は3級を何本か登ること、目的は外岩で初段レベルを沢山落とすことです。

その目的のために、まだまだ強くならねばと思いました。