カツヲの岩日記

クライミング覚書。

チャボクラ・股関節の使い方

今日は岡Tでチャボクラ受けてきました。
主に股関節の使い方がでしたが、力を込める踏み込みかたを教わりました。

骨盤と股関節の構造、トレーニング方法等を教わり大変為になる内容でした。

インナーマッスル、こんなに使えてなかったのかと思うほどちょっとしたトレーニングがキツい。

地道に続けて何とかモノにしたい。モノに出来れば今できないことが出きるようになる、そんな気がします。

いろんなスポーツの姿勢だったり、分かりやすいイメージとか、知見として目から鱗な一時間半でした。

備忘録として、要点をまとめると

股関節に乗っている姿勢を覚える。
腕を引くときは肩甲骨の位置が大事さ。
利にかなった体の使い方をする。
間接を極めて使う筋肉をコントロールしないと。

です。

ランジとか距離延びそうな気がする。
続けよう。

2017合宿2日目

前日の夜に雪が降って心配されましたが、どうやら大丈夫そうということで岩場へ。
そうは言っても、これだけは濡れてないだろうと石の魂へ。

【石の魂:1級】敗退
右脇があいてしまい、左手がポケットに収まらず。
固まってないのが敗因です。
フィジカルや技術的なところより、めちゃくちゃ寒くて十分に体が温まらなかったのが直接的な原因ですね。

【石の魂ランジ:初段】敗退
足寄せると悪い!右手をカチに返せないかな?と思案中。
おそらく無理だけど。


寒すぎるのと、バランシーな課題でアップが出来ないと思いファンタジー岩へ移動。


【モルボル:初段】完登
一年前、「カツヲは得意系」と勝手に宿題にされた課題です。5トライくらい10分ほどで登ってしまいました。
今となっては、得意も何も全部持てるんですけど、乗れるんですけどの俺強くなってる状態。
気持ちよく完登できました。

モルボル初段



帰ってからベヒモスのスタートからモルボルに合流する「ファイナルファンタジー:二段」がどうやらお買い得との噂を聞いたので今度、いただきに行きたいです。
お買い得でも二段は二段ですから。

【スークープオンサムバディ:4級】敗退
4級だとなめてかかると何にも登れないんですよ。今回もノーバディで終了。面白い課題ではあるので、集中して登りたいところです。次回DAY3です(笑)

【ホワイトティアーズ:4級】完登
動画はないですが、バランシーでいい課題でした。右手マッチの見えないキョンと、左カチを取るムーブは壁から出ないように取るところがたまらなく面白かったです。

【B岩右:3級】敗退
3級にしては悪い。キョンで悪いポッケを取ったまでは良いですが、上部のカチを取ったところでヨレ終了でした。


帰りはパノラマ温泉でホッコリしてから帰路へ。
道中落ちちゃってコニタン申し訳なかったね。

今回も楽しく登り倒した2日間でした。
夜の飲み会も楽しく、今の時点から来年も楽しみです!

2017合宿1日目

先週末は年に一度の大岡山合宿。
ひたすらに楽しかった思い出と成果を忘れないうちにと、まとめております。

石楠花にみんな用事があるようなのでスタートは石楠花エリアへ!

【飛沫:二段】完登
周りにいい感じのアップできそうな岩が無いのと、あまりハードな動きで無いのでやってるうちにあったまってくるであろうとトライ開始。

4便目、まさかの完登。

当初、想定していたムーブはポケット取り前に足を右側に送る感じでしたが、体が上がらなかったので岩に張り付いてポケットに右手を出すときれいに取れちゃった。
ここまできたらと右ヒールを振り上げるとしっかり利いて、後のマントルは御岳のマルガリより簡単でした。

自分としてはきれいなマントルだと思ってましたが、動画を見ると、そうでもない(笑)しかも、右ポケめちゃくちゃ持ってる(笑)

飛沫二段


左足のトゥは反則並に易しくはなるんだけども、限定でもないし・・・
そういう事言いはじめたらムーブのオリジナリティってなくなっちゃうんじゃないかと。
あくまで通過点としての二段なので、これからもっと登ってやろうと思いました。

インスタ用に音楽入れた動画を作ったらなんだかそれっぽい仕上がりになったので良い記念になりました。

飛沫


最初の岩を見つめながらムーブ考えてる部分みたいなところを「(AVにおける)ドラマシーン」と個人的に呼んでるんですが、これが有るとストイックな感じが出て良いですね(笑)
二段以上は撮るようにしよう。

【瞳の奥:二段】敗退
KJに左足の置き方を教えてもらい、ふ
ーみんに足の上げ方を教わりトライ。

ぐぬぬ、届かない。

思い切り右に体重を預けているので体を捻れず足が届かない。
違う方法で体を安定させないと厳しそうですね。
そして地味に腹筋がヨレる課題でした。

スタートの左足から、右足に乗せかえるときは下ではなく横に押し付けるのがコツかと思いました。

【ミケ:二段】敗退
身長より高い位置に手が来ない。
これはやったこと無い動きなので、反省すらなく敗退。


二段を落として、石楠花のメンバーには一通り自慢したところで触ってみたかったドッ被り「バルカン」に移動。


【バルカン:二段】敗退
なめててすいませんでしたって感じの敗退。
初手のガバがまあ悪い。角度が意地悪なのか、届きはするけど次のムーブを起こすと抜けてしまう。
しかも、次の右ポッケがまあ遠い、高い。
根本的に実力不足でした(笑)


早々にこれは無いなとあきらめて、裏側のファルコに移動。


【ファルコ:初段】完登
一年前にギガントを登って、ガスまでのムーブは固まってたので余裕だろとトライ。
・・・狭い。良くこんなところに足上げたな。
しかし、一年前とは経験値が違うワタクシ華麗に右足をひとつ遠いスタンスに置き換えて核心部は通過、右リップも一発で止めて、後は寄せだけ!
そこで事件が、前回はそこだけやると余裕で通過していたところが出来ない><
割とまじめにパー練して何とか完登。飛沫よりも便数かかってしまいました。

ファルコ初段

【ファルコダイレクト:二段】敗退
右手の初手をガスで止めて、左手出しとなんとなくイメージできていたので距離感の確認と左ヒールの負荷がどの程度かと取り組んでみました。
「ん?出来なくはない?」というような感想でした。
二手目を取ってからのカチへの飛びつきは未体験ゾーンですがバルカンほど無理じゃない。
今度来たら取り組んでみようと思います。




雨も降ってきたのでギガントの前でゴロゴロダラダラ。
「あれ?みんなで来たのに何で俺一人なの?」
と、当然の気付きに至りせっせとビクターへ移動。
良かった、モウヒトリシ゛ャナイ。


【The Two Monks:二段】敗退
バランシーかつ手がシビア。ついでに手を出す代物じゃない。
やりたくなったらまた来よう。
社長の小指ポッケ生で見れて良かった(笑)

【ビクター:1級】敗退
ランジは届くようになったけど、そもそも左上の棚が一本で止まるのか。
さかもとさんはデッドだったんですよね、じゃあ俺もデッドで足残りそう(投げやり)
左足のスタートスタンスは真ん中くらいの結晶を巻き込むと距離が出るな。これは近くに来れば触ってみるという課題にしよう。深追いしても出来ないかもしれないし。

【コンケーブ:3級】完登
再登。核心の最後の足上げ、懐作って何とか上げたがその後のマントルでオーディエンスひやひや。本人は「左足切れたら死ぬな」のもっとひやひや。

コンケーブ3級



夕刻はみんなで黒豆岩でセッション(泥仕合
同時打ち上等、入れ替わり立ち代りで返せそうなマントルにいそしみました。

【黒豆:1級】完登
最後の芸術的なムーブ。泳ぎマントル。これに尽きます。


黒豆1級


初日はこれにて終了。
岩根山荘で食べて飲んで、元気な50歳と遅くまで騒いで未明に気を失いました。

小川山2017.4.15追記

会議中とか外岩のムーブばかり浮かぶので追記。
週末のトライで試したいムーブ。

【飛沫:二段】
初手の薄カチからスローパーまで、左足のトゥフックで出すのが安定しているけど、足を切って右足を高くて細かいスタンスに上げるときに落ちてしまう。
足を切る前に、トゥをもう一段階高く掛けて上体を持ち上げることが出来れば、振られも少なく右足も上げやすい状況を作れるのでは?
ポケットに右手が掛かれば、マルガリのマントルよりは優しい気がしている。

【石の魂:1級】
ポケット取りの際、左足をキョン気味に左手を出すことを目論んでいるが、右肩の真上にポケットあるんだから右手出しの方が近いのでは?幸い右足のスタンスの方が良いので、キョンする余地は有るので、今までとは逆にキョンを入れられればスタで右手が出るのではないかと思う。

【石の魂:初段】
ポケット出し直前の体勢は案外、安定しているのでその形を経由してから、左足を畳めれば飛べないだろうか。右手の持ち感は悪くない印象だった。


はあ、明日も仕事か。週末まで楽しみにしておこう。

小川山2017.4.15

昨日はいわた君・よっしーと小川山へ。

いわた君が黄泉をやりたいというので最初に石の魂に向かう。

登ること自体は2週間空いていたのでリハビリ程度に端の5級から取りかかる。

外岩ってやっぱりスリルがあってヒリヒリしますね。

結局3便ほど出して無事TO。

AITのラインも聞くも、1級がなかなかの名作と聞いていたのでトライする。

なかなかバランシーでストイックな課題で、一手一手進みポケット取りの核心まで到達しました。

 

ん!?下から見るだけでも尖った結晶がナイフのようにそそり立ってる!

あれにデッドで手を出すのは嫌だな・・・

 

上部でのスタムーブを探るもちょっとだけリーチが足りず敗退。

おそらく固まるまでいかないまでもゆっくり出せれば落とせるはず。

また来週来て回収しよう。

 

移動して石楠花エリア。

道中で見覚えのあるエクトレイ発見。

「帝国軍だ!」

指パキって休んでると思いきや予習を欠かさないとはさすが。

 

瞳の奥と飛沫に触りたいと思っていたので、瞳岩を覗くと結構な人気。

個人的に宿題になっている神の瞳に取り付く。

2便目でできた。

どこができなかったのか不明。できたらそういうものなのかな。


神の瞳初段

 

そのあとは瞳の奥とか飛沫とか触って終了。

変人、一回だけスタートできたけどそのあとできなくなって敗退しちゃった。

またやりに行こう。

湯河原2017.4.2

結論から言うと、ファンタジスタはまたもや宿題に。

ただ、光明(と言ってもか細いですが)が見えたのでそのムーブ関連を忘れないように書き留めます。

 

下部はショートカット可能でした。

右足を横向きのカチに置き、一手目からカンテのスローパーに行った方が安定もするし手数も少ない。

横向きのノコギリに右足を乗せながら、息を吐きながらカチ取りしたら安定しました。

しっかり右足に乗り込む意識が重要ですね。

個人的には次が核心で、右手の飛ばし。向きが嫌なカチに右手飛ばしですが、取った瞬間に身体が降られて落ちるので右手の押しが必要じゃないのかと。。。

足が寄らないんですよね。

 

次の一手を(左手ガバを何とか)取って、右の遠いカチは経由のカチを使って取った方が絶対良いです。

ランジは成功率が低すぎるのと、リスクが高すぎる。。。

 

後は足はないのであそことあそこを取って登るんだと思います。

 

個人的備忘録なので気にしない。

 

最近ということもないですが、ブルゾンちえみが大好き。

声が良いです。

後曲も好きです。


Austin Mahone - Dirty Work (Official)

 

酔ってるのでまた今度。

今週末は小川山に行く予定です。解禁感があって、触ったことのない岩にいっぱい触ってみたいです。

 

シューズ雑感:シャーマンLV

f:id:climbingrocker:20170331091651j:plain週末の雨に気落ちしていますが、久々にシューズのレビューでもしてみようかなと思い立ちました。
Newシャーマンも良いですが並行輸入で、かなりのコストパフォーマンスを誇るシャーマンLVについてです。

【イボルブ シャーマンLV】
花崗岩の小さい結晶への立ちこみのため、ソールが硬い靴を探していたので購入しました。
シャーマン特有の母趾球と親指の付け根の間に膨らみがあり、曲げた状態を固定したまま登るので乗れるが疲れるという印象。
足裏感覚は何というか、乗っているか乗っていないかの判断はつく感じです。
チーファイは親指でどんな形のスタンスでツルツルなのかガチャガチャなのかを撫でて探る感じですが、シャーマンはつま先のアッパー部分にも触れている感覚のみが上がってくるので思いのほか抜けない。
ヒールは少し浅く、ラバー部分が厚いので利かせ方は少しコツがいるように感じます。個人的には八方美人ヒールのソリューションより好感触。
トゥは履いた瞬間にわかる、ベルクロの邪魔さ加減(笑)
ただ、リソールする際に「ベルクロ何本切りでトゥラバー貼って下さい」とオーダーできるそうなので試してみたいな。
全体的にアッパーのレザーの部分が伸びやすく、ハーフサイズ大きめになった感じです。攻めすぎる必要は無いのですが、新品時ジャストで買うとちょっと物足りなく感じる恐れがあるかと感じました。
当面は花崗岩のメインパートナーとしてやってくれそうです。

週末晴れて欲しいな。今回は先週いけなかった分、モチベーションを高くしていただけに残念です。
ただ、来週は午前中だけだけど奈良県某所に行けそうなのでそれを糧にがんばります!